0
2020年11月
★2020年11月6日(金) ♪「ゆめいらんかね」 |
YouTubeにやしきたかじんさんの「ゆめいらんかね」を公開した。 やしきたかじんさんの曲はあまり聞いたことがなくて、過去にトライしたのは「なめとんか」くらいだったかなあ…。 夏に「蒼い夏」を公開した時にとしたんさんからのリクエストを頂いたのでトライしたのである。 この曲、やしきたかじんさんは、おそらくピアノで作ったのではないかなあと思う。 ギター弾き語りでは結構難しかった。 |
★2020年11月13日(金) ♪「荒城の月」 |
YouTubeに「荒城の月」を公開した。 この詩は好きじゃない。 学校で教わった歌なので殆どの日本人が知っていると思う。 でもこの詩の意味が…どうにもぼんやりしてよく分からない。 そもそも、多くの人に思いを伝えようという気なんてさらさら無さそうだ。 やる気あるのか? 自分が格好つけられればそれでいいのかなあ…。 後付けで色んな人達がそれぞれに好意的解釈をしているが、どうにもピンと来ない。 申し訳ないけど、雰囲気のありそうな言葉を適当に並べただけの様な気がする。 まあ、それが出来るのが才能と言う事か…。 とにかくオイラはこの「どうだ偉いだろう」って高圧的な感じが大っ嫌いなのである。 |
★2020年11月18日(水) |
西友でミロを探したのだが…![]() 無い(>_<) 嫁から品薄との情報は聞いてはいたが、こんな田舎まで…。 以前はミロを飲んでいると「子供の飲み物」と馬鹿にされていたのだが、ようやくみなんこの美味しさに気づいたらしい。 しかし、新参者が買い漁って品切れというのは、何か昔からのファンとしては腹立ったりする。(^o^) |
★2020年11月20日(金) ♪「矢切の渡し」 |
YouTubeに「矢切の渡し」を公開した。 どうしてもこのエンヤトットっぽい編曲に違和感を感じる。 余談だが、オイラ、伝馬船というか艪が漕げるのがプチ自慢である。 ギターはご覧の通りショボいけれど、艪はハッキリ言って結構上手い。 超上手い人の艪を見ていると、ゆっくりふわ~っと動かすだけで船が揺れもせずスイ~っと前に進んで行く。 ボートと違い、長距離の荷運び用に進化したスタイルなのである。 せわしくギシギシ短いストロークっていうのは映画やテレビの架空のイメージだ。 あれじゃ揺れるだけで殆ど前に進まないし、すぐにバテてしまう。 |
★2020年11月24日(火) 表彰状貰っといてなんだけど… |
長崎県社会福祉協議会から表彰状を頂いた。 2年前に長崎市の社会福祉協議会から表彰を受けたけど、今度は長崎県から。 故有って長崎県の関連のボランティア演奏は避けていたのだが、まあ、表彰して頂けたのは嬉しい事である。 今回はコロナの影響で表彰式は無かったのが残念。(^o^) ![]() それにしても、なんかあからさまに定型感というか、どうでもいい感溢れる表彰状(^_^;) 表彰状のありがたみとしては、以前長崎市から貰ったやつの方が暖かみがあって良かったな。 貰った人がそれを見て、また頑張ろうと思うかどうかの違いは大切だと思うぞ。 長崎県、やる気あんのか?。 |
★2020年11月26日(木) マイナンバーカード |
もうすぐマイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れるので長崎市役所に行って更新してきた。 市役所の対応の手際の良さには驚いた。 親切丁寧そしてスムーズ。 文句の付けようが無い。 どこかの大手携帯会社に見習わせたいぜ。 結構混雑しているのだが対応がしっかりしているので不満が出ない。 みんな支持に従って静かに待っている。 おばあちゃんの世間話が面白かった。(^o^) ついでに嫁と二人分のマイナポイントの手続きも終えて滞在時間30分。 長崎市、たいしたものである。 オイラなんかにはこんな仕事到底勤まらない。(^_^;) なんか最近、長崎市ファン? |
★2020年11月27日(金) ♪「鮪に鰯」 |
YouTubeに「鮪に鰯」を公開した。 こんなオイラでも、一応、長崎人なので思う所はありますね。 |
前月の日記へ | 日記見出しへ | 次月の日記へ |