平成28年2月
★28年2月1日(月) ♪泣くのは今日だけ… |
MUSIC TRACK に久々に曲をアップした。 「泣くのは今日だけ」 作詞は彩本侑里さん。 オリジナルである。 オイラとしては珍しいジャンルの曲…というか、おっちゃんには似合わない曲なのだろうな。 でも、作っちゃった。(^_^;) オイラの脳内では、昔のおニャン子クラブとかが歌ってそうな感じの曲として作った。 若い娘の失恋ソングなのだが、これを作った頃はオイラ的には、退職するかどうか迷いに迷っていて、 「生きて行く中で、いろんな事があるだろう。でも積極的にチャレンジして、失敗してもまた立ち上がっていこう」と言う、 そんな。前向きな感じが、ピッタリ来たし、自分自身勇気づけられた。 自分としては、人生の応援歌である。 |
★28年2月2日(火) みんな… |
気温の割には、それほど寒さは感じなかった。 身体が寒さに慣れるのか? *************************************** 眼科の先生に、退職のこと等あれこれ報告や相談しようと病院に行ったら、先生休みだった。 しばらく休みらしいが、体調悪いのかな? みんな、一緒に歳とってるんだもんなあ… そうだよなあ。 *************************************** なごり寿司の録音に入った。 最近、真面目じゃん。 |
★28年2月3日(水) 退職祝い… |
太田さん、田村さん、松原さんが飲みに来てくれた。 少し早めのオイラの退職祝いということで、にぎり寿司をとってくれたので、こちらは特に用意が要らず助かった。 いろいろと気を使ってもらって、ありがたかった。 結構飲んだけど、みんな明日の仕事大丈夫だろうか…。 まあ、楽しかったからいいや。(^o^) みんなが帰る時、田村さんが持ってきた落花生でミニ豆撒きもした。 これで今年はみんな良い事が有るだろう。(^o^) |
★28年2月4日(木) 冷え… |
少し寒さが緩んだので、気も緩んでしまったのかもしれないが、夕方から、ちょっと体調不良。 年取ると、冷えは大敵である。(>_<) *************************************** 一昨日アップした「泣くのは今日だけ」 まあ、この歌を男が歌うというのは限界があるけれども、 それにしても58歳のおっちゃんの声じゃ無いよな、これ。(^_^;) |
★28年2月5日(金) あいたたた… |
風呂に入った時に、風呂桶にお湯をいっぱい入れて、左腕で持ち上げたら…。 手首にビキッと激痛が走った。(>_<) お湯を汲んだだけなのに…。 もうオイラの体はどうなっちまっているんだい? もう、衰えて行くばかりなんだなあ…。(T_T) 幸いギター弾くのには影響が無いみたいなので良かった。 |
★28年2月6日(土) 歓談… |
嫁と二人で戎谷さんのオタクへお邪魔した。 娘さんにギターをちょっとだけコーチした後、戎谷さんのピアノ演奏の披露。 ![]() その後、御夫婦の手料理で歓待を受けた。 戎谷さん、料理も上手いのね。 楽しい時間はアッと言う間に過ぎるものである。 |
★28年2月7日(日) ゆったりと… |
今日は全く外に出なかった。 明日からちょっと用事が重なるから、体力温存。(^o^) 家の中で、ドアノブの調整や蝶番の油挿しをして過ごした。 昨日戎谷さんから貰った晩白柚。 剥いて食べた。美味しいなあ〜。 ![]() 噂には聞いていたが、デカイ。 カボチャサイズである(^o^) |
★28年2月8日(月) いろいろと… |
長崎署に出掛けて、運転免許証を返却して来た。 目が悪くなってから、もう15年運転していないし、これからもしないだろう。 無理だしね。(^o^) 市の広報にも返却の事が載っていたし、退職を決めてからの、あれこれと整理の一つである。 それにしても、ただ、返すだけなのだが、他の更新の人達と同様に待たされて、かなり時間を食った。 まあ、すっきりしたから良いけどね。 しかし、他所の県では返戻すると商品券貰える所もあるらしいが、長崎県は何にも貰えないのね。(>_<) これじゃあ、お年寄りも、わざわざ返しには来ないだろうなあ。 *************************************** 歯医者にも行って来た。 昨秋、大掛かりな治療をしてもらったのだが、どうにも気に入らなかったので、嫁の通っているオススメの歯医者に変えてみたのである。 なんか、ちゃんとしてる。(^o^) |
★28年2月9日(火) やだなあ… |
貰い物の晩白柚やミカンを剥いて食べていると、指先がボロボロである。(>_<) 悲しいなあ。 若い頃はこんな事は無かった。(T_T) ミカン好きのオイラとしてはショックである。 |
★28年2月10日(水) いいかも… |
歯医者に通院。 歯医者を変えて2度目の通院なのだが、目が不自由なオイラに対しての案内等のサポートが行き届いている。 ありがたいなあ。 ![]() 嫁の話では、お年寄り等へのサポートも良いらしい。 助かるなあ。 治療の時にはライトが厳しいので、今回からは濃い目のサングラスをして治療を受けた。 |
★28年2月11日(木) 二人でないと… |
福岡の義兄が仏壇を拝みに来てくれた。 ありがたい。 義姉と老後の健康談で盛り上がった。 *************************************** 午後から嫁と夢彩都の地下で買物。 品物が多いのは良いのだが、店内が広過ぎ。(>_<) レジも出口も、どっちの方角か分からない。 オイラは目が悪いし、嫁は方向音痴。 2人共同して、ようやく迷路を脱出という感じである。(^o^) |
★28年2月12日(金) やっぱり… |
急遽、○亀氏が飲みに来た。 いやあ、面白かった。 考えたら、会ったのは3ヶ月ぶり。 相変わらずの○亀ワールドであった。 ![]() |
★28年2月13日(土) ♪「なごり寿司」… |
「なごり寿司」を MUSIC TRACK にアップした。 嘉門達夫さんの替え歌で、元歌はもちろん「なごり雪」である。 とてもよく出来た歌詞だと思う。 ぜひ、聞いていただきたい。(^o^) *************************************** とても暖かい一日だった。ずっとこんなだと良いのだが…。 そんな暖かさに誘われてかミーちゃんがやって来た。 ![]() 今日は、いつもより動きが良かった。 やっぱり暖かかったからだろうか。 |
★28年2月14日(日) また… |
今日の日めくりの標語は「恋に上下の隔て無し」![]() それを受けて、オイラの「今日の一言」は… 「恋に成就の手立て無し」(>_<) だめじゃん。(^o^) *************************************** 夜、だんだん寒くなってきた。 明日はまた冷え込むらしい。勘弁してよ…。(T_T) |
★28年2月15日(月) 録音… |
「なごり寿司」に続いて、今度は元歌の「なごり雪」にトライ中。 おんなじオケで2曲作るという、お得な作戦である。(^o^) 他に「人生いろいろ」のやり直しもしているのだが、難しいなあ。 |
★28年2月16日(火) 録音… |
今日も録音作業に集中。 なんか良い感じになって来たぞ。(^o^) |
★28年2月17日(水) 停滞… |
いい感じの音楽脳になって来たなと思っていたのだが、今日はパッタリとやる気が起きなかった。 雑用に追われたからか、疲れたのか… 風邪? なんにしろ、制作活動ストップ。(>_<) |
★28年2月18日(木) 説明会… |
職場の退職者説明会に行って来た。 知っている先輩がけっこういたはずなんだけど、殆ど分からなかった。 足元を見るのが精一杯で、人の顔までは見れない。(>_<) 予想していたよりもお金が貰えるなんて話は全く無し。(>_<) 厳しいなあ。 まあ、予想外の支出が無いだけ良しとすべきか…。 いろんな手続き関係の書類を提出しないといけない。 これも面倒くさそうである。 確定申告もあるし、録音どころじゃないなあ。 |
★28年2月19日(金) 参った… |
いろんな手続き関係の書類の第一陣。 どうにか作って郵送しようと思ったら… ![]() 封筒、前後というか裏表逆に宛名を書いてたよ。(>_<) 切手貼る段になるまで気付かなかった。 見えてないんだよなあ…。 いやあ…。もう事務屋としてはアウトだね。 参った参った。(^o^) でも、作りなおすのめんどくさいので、そのまま貼っちゃった。 届くだろう。(^o^) って、笑い事じゃないんだろうなあ。 こんな感じだから、オイラ、同情されないのか?(^_^;) |
★28年2月20日(土) ウォシュレット… |
我が家のトイレは暖房便座だけだったのだが、急に温水便座が欲しくなった。 欲しくなると、すぐ欲しいのだ。 昔から、待てない性格なのである。 ネットで探してみると、かなり値段が下がっているので驚いた。 これなら買えるかなあ…。 本体は安いが電気代が高い貯湯式か、 逆に、本体は高いが電気代の安い瞬間式か… 悩みどころである。 株で大損させてくれた東芝は絶対買わないだろう。(^o^) |
★28年2月21日(日) 挫折… |
温水便座を探したり研究したり研究したりしていたら… なんか、もうどうでもよくなってきちゃった。 くたびれちゃったのかなあ…。購買意欲減少。(>_<) 元々「ウォシュレットなんて要らないや」と、今の暖房便座にしたんだよね。考えが元に戻っちゃった。 単に、めんどくさくて根気が続かずに考えたくなくなっただけ。?(^_^;) *************************************** 昼過ぎに近所から、何だか歌声のようなものが聞こえてくるので、どこからだろうと嫁と探索。 近くの聖福寺の境内でコンサートをやっていた。 ![]() オイラ達が着いた時が丁度終わった時だったが「ラビラビ」とかいうらしい。 |
★28年2月22日(月) ♪「なごり雪」… |
MUSIC TRACK に「なごり雪」を公開した。 前作の「なごり寿司」に続く、本家の登場であるが、何の事はない、オケを流用しただけの手抜きである。(^_^;) ま、いいじゃん。 今は間を置かずに曲をアップすることが大事。 このペースに馴染むことが第一である。 さあ、つぎを急がねば…。(^_^;) |
★28年2月23日(火) いろいろと… |
組合に行って保険やら何やらの解約と、返してもらえるお金の請求手続きをして来た。 本来なら自分で書いて提出なのだろうが、オイラの場合、目が悪いので、自分で読みながら書いていたら物凄い時間が掛かってしまう。 結構な書類の量なのだ。 窓口で担当者に説明を受けながら、指差された場所に名前や住所を記入して行ったら小一時間で終わった。 自分一人だったらどうなっていただろうか…。 助かった。 書類関係は無理するのはよそう。 でもまだ確定申告が有るなあ…。 |
★28年2月24日(水) トライ… |
結局温水便座は注文した。 貯湯式の一番安いやつ。 1万3千円。 長く使うのなら、電気代が安い瞬間式の方が得なのだろうが、もしかしたら使わないって事もあるかもしれない。 取り敢えず、家庭ではどんなものなのか、しばらく使って試してみようということになったのだ。 まあ、貧乏人の言い訳か?(^_^;) |
★28年2月25日(木) あれれ… |
シャープの買収。 なんかとんでもない話になってきたなあ。 この土壇場に来て新たに3,500億円か… ちょっと酷いな。 シャープの液晶技術の海外流失については悲観的だったのだが、 ちょっとホンハイが可哀想になって来た。 |
★28年2月26日(金) さて、何に… |
思いがけず、タドンさんがぶらりと遊びに来てくれた。 親の話、子供の話、健康の話で盛り上がった。 生きて行くという事は、みんな大変である。 *************************************** 十八銀行と親和銀行の合併のニュースが飛び込んで来た。 長崎では号外が出ていた。 嫁との興味は「新銀行の名前は何か?」である。 オイラは「シーボルト銀行」 嫁は「十親銀行」 さて何になるのだろう? 「カステラ銀行」とか「ちゃんぽん銀行」ってのも有りか?(^o^) |
★28年2月27日(土) どこも… |
昨日、新しい銀行名は何になるのか盛り上がったが、 民主党も合併後の名前を何にするかで盛り上がっているらしい。 そうですか…大変ですね。(^_^;) *************************************** ランタンフェスティバルが終わったので、久々に浜の町まで散歩。 CAN DOがS東美に移転することになっていて旧店舗は品数が少なくなっていた。 新店舗の方を覗いてみたら、今まで見かけなかった商品がいくつか並んでいた。 なんか嬉しいなあ。(^o^) |
★28年2月28日(日) あったかい… |
久々に暖かい一日。 嫁も、ぐっすり眠れたみたい。 いろいろと寒さ対策はしているが、自然に暖かいというのが一番である。 午後から嫁と買物。 夢彩都に行ってから、アミュの西友へとハシゴである。 ![]() 途中、海岸沿いに歩いたが、ぽかぽかとして気持ち良かった。 ただ、ところどころにある車止めの置き石がちょっと困りもの。 オイラの場合、下方の視野が欠損しているので見えないのである。(>_<) 注意しとかないとぶつかる。 今日は暖かかったが、明日はまた寒くなるらしい。 はやく冬が過ぎないかなあ…。 |
★28年2月29日(月) 一転… |
昨日はぽかぽか陽気だったのに。今日は雪が舞っていやがった。(>_<) 明日はもっと冷え込むらしい。(T_T) *************************************** ボーカル録音用のマイクを試行錯誤中。 メインで使っているコンデンサマイクがどうにも気に入らないのである。 手持ちのマイクを並べて取り替えては、あーでもない、こーでもないと迷走している。 これは周期的に襲ってくる病気のようなものなのだ。 結局きっちり上手く歌入れば何の問題も無いのだろう。 ギターが下手なのがギターのせいではないのと同じである。 分かっている。分かってはいるのだが、こだわってしまうのである。(>_<)。 |
前月の日記へ | 日記見出しへ | 次月の日記へ |